はせろぐ

コンサルタントの余暇を綴るログ

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【英国一家、日本を食べる】日本食と非伝統的フランス料理の比較

前回の更新で、日本食と伝統的フランス料理を比較しているくだりを紹介した。 【英国一家、日本を食べる】日本食と伝統的フランス料理の比較 - はせろぐ 日本食は、『素材が本来持っている味を引き出す』引き算の料理であり、一方で伝統的フランス料理は、加…

【英国一家、日本を食べる】日本食と伝統的フランス料理の比較

著者は、日本旅行をする際に、どうしても懐石料理を食べたいと思っていたらしい。本書の11章では、懐石を食べに行ったエピソードが記述されている。伺ったお店は、京都の菊乃井だ。 tabelog.com 料理の描写も大変興味深かったが、料理長の村田氏にインタビュ…

【英国一家、日本を食べる】食感のバラエティで各国料理を比較するという視点

久々にゆっくり読書をする時間をとれているので、ビジネスに関係ない本も読んでいます。ちょうどバリ旅行中に読んだのは、『英国一家、日本を食べる』という本です。 フードジャーナリストである著者が家族を連れて、日本各地を食べ歩いた旅行記のようなもの…

2015年は150種類くらい日本酒を飲んだ筆者が勧める印象に残った日本酒TOP10

「せめて、飲んだお酒は記録しよう」 飲みに行っては「美味い!(ないしは、不味い・・・)」と単純に感想を抱き、然る後、全てを忘れるという凡そ進歩というものをどこかに忘れてきてしまった人間のように日本酒を飲んでいたのが2014年でした。日本酒にハマ…

iPhoneでもけっこう撮影頑張れるって話

Facebookが、何年か前の今日ポストしたことを通知してくれる、親切でお節介なサービスをリリースしたのは最近のことだと思う。昔を懐かしんで暖かい気持になることもあれば、こんなことを投稿していたのかとぎょっとすることもある。そんなサービスを通知が…

コンサルタント、バリに逃避す

コンサルティングの仕事は無闇やたらに激務である。このことは、SNSを通して我々コンサルタント自身が喚き散らかすようになってからというもの、世間様にもLIVE感をもって認知されるようになってきている、主に悪評という意味で。一方、プロジェクトとプロジ…

NEXT FIVE と高速PDCA酒造り

先日のトークショー記事の続きです。 NEXT FIVEの皆さんが切磋琢磨している様子が伺えるエピソードがありました。 hasebot.hatenablog.com そもそもNEXT FIVEって何よ 秋田県にある5つの酒造で結成された集まりです。 具体的には、新政、白瀑、一白水成、春…

【若手蔵元×女性「酒」ジャーナリスト 日本酒“偏愛”トーク】のこぼれ話

日本酒のイベントがあって靖国神社に行ってきたとチラっと書きました。 hasebot.hatenablog.com オクトーバーフェストのように屋外で色んな種類の日本酒が楽しめるイベントもあったわけですが、お目当てはこちらのトークショー koyomi2015talkshowno2.peatix…

醸造、長期熟成、参入障壁のお話

ワインについては全くと言っていいほど知識がないわけですが、親切そうな本がKindleで売っていたので購入してみました。 www.amazon.co.jp その中で、醸造と経営について触れている箇所がありました。 シャンパン造りのカギは資金だ。ノンヴィンテージ物で最…

秋の撮影、靖国神社

靖国神社で日本酒のイベントがありまして、ホイホイと言って参りました。 www.koyomisake.tokyo 屋外で日本全国の酒を飲み比べできるイベントだったんですが、どちらかというと、一白水成と山本の蔵元のトークショーに釣られた感じです。 こちらのレポートは…

SCOPE

このブログでは、食べ物やお酒、写真撮影について勉強したこと、感じたことを書いていきたいと思います。 なぜ、食べ物とお酒について書くか 料理や食材、お酒について、少しは体系的に理解を深めたいなというのが動機の一つです。その際に、本で読んだイン…